「大きく稼ぐほどの時間は取れないけれど、スマートフォンで月5万くらい稼げて、会社にバレない副業はないかな」
本格的に本業の仕事と両立するのは難しくても、スマートフォンを使って短い時間でできる、安全でお金が稼げる副業があったらいいですよね。
本記事では、空いている時間に月3万円~5万円くらい稼げるような、スマートフォンで手軽にできる簡単で会社にバレない副業について紹介します。
副業を会社にバレないようにするためのポイント
気を付けたいのは、会社に「バレにくい」方法はあっても100%バレない副業はないことです。
副業分の税金などから本業の会社に伝わってしまうことがあるため、どうしてもバレては困るというのであれば副業は諦めた方がよいでしょう。
しかし、なるべくバレないようにするポイントはあります。
確定申告をする
副業収入が20万以上ある場合、確定申告をおこなう必要があります。
確定申告を怠ると、副業の収入に対する住民税も本業の会社の給料から引かれてしまいます。
もし住民税の額が給与と比べて大きすぎる場合、経理担当者は副業の可能性を疑うかもしれません。
そのため、年末調整とは別に確定申告をおこなう必要があります。
住民税は個人で納付する
副業収入が20万以上ある場合、確定申告をおこなう際に申告書類上で「自分で納付」を選択すれば、会社の給与から天引きされず自分で支払うことができます。
自分で支払えば会社に住民税の額で副業を疑われるリスクは避けられます。
「自分の副業収入は20万以下だからどうしたらいいのか」と思う人もいるでしょう。
その場合は、確定申告をせずに市役所や区役所で住民税の申告をおこない住民税のみ直接納付(普通徴収)する手続きを取りましょう。
給与所得となるアルバイトやパートは避ける
住民税を自分で納付する「普通徴収」にすれば、住民税の増額から本業の会社に副業がバレるリスクは減ります。
しかし、平成29年度から普通徴収が認められる理由に該当しない限り、すべての事業者に特別徴収の徹底がされました。
そのため、本業の会社に副業がバレたくないのであれば、アルバイトやパートを副業に選ぶのは避けておきましょう。
給与が手渡しの仕事は避ける
給料が手渡しの副業でも会社にバレる場合があります。
副業先の会社が従業員に対して支払った給与額を「給与支払報告書」として市区町村に提出している場合、住民税の通知により本業の会社にバレる可能性があります。
同僚や知人に副業していることを知らせない
普段の会話のなかで、つい同僚や知人に副業のことを話してしまい、会社で広まってしまうといったリスクもあります。
また、気を付けたいのがSNSです。
副業自体について書いていなくても、以下のような思わぬところから気付かれてしまう場合があります。
- 本業の給与に対して生活に余裕がある
- 普段の行動範囲と違うところによく出かけている
- つながっているフォロワーとのやり取りから気付かれてしまう
副業用にアカウントを分けておくなど、SNSの取り扱いには十分に気を付けましょう。
会社にバレずにスマホでできる副業11選
会社に副業をバレにくくするポイントをおさえたところで、夜や休日にスマートフォンですぐできて、会社にバレないような副業について紹介します。
ポイントサイト
ポイントサイトは無料で登録でき、サイトを経由して買い物をするとポイントが貯まります。
貯めたポイントは現金やAmazonギフト券、Tポイントなどさまざまなポイントに交換できます。
楽天市場やYahoo!Japanショッピング、ホットペッパービューティーなど、いつもよく使うようなサイトを利用するときにポイントサイトを経由すれば二重にポイントが貯められお得です。
美容・商品モニター
美容・商品モニターは、企業の指定する新商品や新サービスを試して、感想や意見をフィードバックすることで報酬をもらいます。
モニターは無料で試せるものや割引価格で利用できるものがあり、ジャンルも食品から化粧品までさまざまです。
報酬ももらえて新商品が試せて楽しめるため人気の副業です。
モニターになれるかは抽選で決まる案件も多くあります。
覆面調査員
覆面調査員は、飲食店や店舗にお客さんを装って訪問し、接客態度や提供された食事などの商品、サービスについてレポートを提出します。
写真の提出や指定された行動を取るなど決まりごとが多く少し大変ですが、キャッシュバックや報酬があり店舗をお得に利用できます。
ブログ・アフィリエイト
ブログやアフィリエイトもスマートフォンでできる副業です。
アフィリエイトは商品を紹介して購入や登録をおこなった人がいれば、企業とブロガーを仲介するASPから一定額を報酬として受け取れるシステムです。
ブログだけでなく、SNSを利用したアフィリエイトであればスマートフォンでも簡単におこなえます。
ブログではアフィリエイトのほか、閲覧者のクリックや表示された回数に応じて報酬が入るクリック型広告の設置による収入も見込めます。
データ入力・レビュー投稿
パソコンがないと基本的にはできないデータ入力ですが、なかにはスマートフォンでできる案件もあります。
また、本格的な入力は難しくても簡単な商品レビューなどであればスマートフォンでもできるほか、Bluetooth接続のキーボードを使用すれば長文でも比較的楽に作業ができます。
画像作成
本格的なパソコン作業は難しくても、ブログやInstagramで使用する画像であればスマートフォンでも作成できるアプリがいろいろあります。
画像作成の仕事はクラウドソーシングで探すことができます。
SNS運用代行
企業やインフルエンサーのSNSアカウントを代わりに運用する仕事がSNS運用代行です。
コメントへの返信やいいね回り、投稿などをおこないます。
隙間時間でおこなえることに加えて、SNSを触っていても副業だとバレにくいのもメリットです。
フリマアプリ
メルカリなどのフリマアプリで不要になったものを販売すれば不用品の処分もできてお金も稼げます。
読みたかった本などを新品で買わずに、フリマアプリで購入して読み終わったらまた販売すれば節約にもなります。
周囲で「フリマアプリで不用品を売るのは面倒」と思っている人がいれば、販売を代行して報酬を分配するのもおすすめです。
ネットショップ経営
ハンドメイドが得意であれば、自分の作品をネットショップで販売する方法もあります。
また、仕入れた商品を販売する方法もあります。
少しハードルは高いですが、うまくいけば副業から本業になる可能性もあるでしょう。
スキル販売
ココナラなどのスキルプラットフォームも副業に向いています。
スマートフォンでもできるスキル販売の一つがカウンセリングです。
子育て相談や愚痴聴き、恋愛相談や転職相談など、自分が経験したことから人にアドバイスをできるようなジャンルを探すのもよいでしょう。
投資
スマートフォンで手軽にいつでもできて、完全に自分のペースでおこなえるのが投資です。
ほかの副業と違い元手が要りますが、ミニ株のように少額から始められる商品もあります。
投資であればほかの副業と違い、会社にバレても問題ない点もメリットです。
まとめ
- 副業を会社にバレないようにするためには、確定申告をおこない住民税を自分で納付する
- 副業収入が20万円以下で確定申告が不要な場合には、住民税の申告・納付のみを市役所や区役所でおこなう
- すぐできてスキルが不要なおすすめの副業は「ポイントサイト」「美容・商品モニター」「覆面調査員」
- スキルを高めて長期的に稼ぎたい人におすすめの副業は「ブログ・アフィリエイト」「データ入力」「画像作成」「投資」
- 外部とやり取りをするのが好きな人におすすめの副業は「SNS運用代行」「フリマアプリ」「ネットショップ経営」「スキル販売」
副業が会社にバレないコツを知って、副業にチャレンジしてみましょう。
本業の役に立ったり、副業のレベルを超えて本業になったりするものもあるかもしれません。