ジヤトコ期間工の主な仕事は?給料と応募方法を解説

コラム

ジヤトコ期間工で働いてみたいと思っている方に向けて今回は、ジヤトコ期間工の特徴や勤務地、仕事内容を紹介します。

あわせて給与や手当、勤務時間、休日、寮、応募方法も詳しく解説します。気になっている方の参考になれば幸いです。

ジヤトコ期間工とは?

ジヤトコとはオートマチックトランスミッションの専門メーカーです。

オートマチックトランスミッションとは、自動車やオートバイのエンジンの動力をタイヤに伝える部分です。

これまで世の中に送り出したオートマチックトランスミッションの数は、累計1億2千万台で、世界中に開発・生産拠点があり、最適なオートマチックトランスミッションを提供し続けています。

特にCVT(無段変速機)の累計生産台数は5,000万台以上と世界シェアトップを誇り、グローバル市場のリーディングカンパニーといっても過言ではありません。

他にも、環境活動や社会活動に力を入れています。

ジヤトコ期間工は、未経験者大歓迎で20代~50代の幅広い年齢の男女が活躍しています。

メリットが多いのも、ジヤトコ期間工の魅力です。

参考:1分でわかるジヤトコ|会社情報|ジヤトコ株式会社
参考:ジヤトコ、新型CVT「Jatco CVT-X」を開発

勤務地

ジヤトコ期間工の勤務地は3ヵ所です。

  • 富士宮工場:JR身延線の富士宮駅から車で約30分の静岡県富士宮市周辺
  • 富士工場:JR東海道線の富士川駅から車で約10分の静岡県静岡市清水区周辺
  • 蒲原工場:JR東海道本線の吉原駅から車で約10分の静岡県富士市周辺

勤務地は選べますが、場合によっては別の工場に配属される可能性があります。

仕事内容

ジヤトコ期間工は、オートマチックトランスミッションの製造をおこないます。

以下で仕事内容を詳しく紹介します。

【機械加工】
1.機械に部品をセットしてスイッチを押すと、機械が自動生産をおこないます。
2.加工した製品を目視で確認します。
3.次の機械へセットして再び目視で完成品を確認します。
4.次の工程の組み立てへ運ぶと完了です。

【部品の組立、組付(ライン作業)】
手作業で部品をセットして組み付けると機械が組み立てをします。
クリーンルーム内での作業で暖房が完備されているため、快適に作業ができます。

【部品の部材運搬供給(単独作業)】
加工・組立ラインで使用する部材を台車に積んで運搬供給をします。
倉庫内作業は場合によってフォークリフトを使う可能性があります。

【部品のバリ取り作業と部品セット(単独作業)】
重さ約10キログラムのケースやハウジングを取り扱います。
ハウジングとは装置を保護するカバーです。
製品を機械へセットしてプレスされた物を、目視で確認しながらバリ取りをします。
工場内はヘルメットと防塵マスクの着用が必須です。

ジヤトコ期間工の特徴

ジヤトコ期間工の特徴を紹介します。

さまざまな自動車メーカーが期間工を募集していますが、ジヤトコ期間工は他メーカーと何が違うのでしょうか。

以下で特徴を3つ解説します。

軽作業が多い

自動車メーカーは重いパーツを取り扱いますが、ジヤトコは部品の製造で身体への負担が少なめです。

体力に自信のない人や女性でも安心して取り組めます。

ライン作業と異なり、単独でおこなう作業はマイペースで取り組めるため、精神的な負担も少ないです。

寮環境が整っている

ジヤトコ期間工は個室の企業寮を完備していて、寮費や水道光熱費は無料です。

寮によっては車の持ち込みが可能で、駐車場も無料で利用できます。

入寮できるのは各勤務地から直線で30キロメートル以上に住んでいる人が対象です。

全国から応募が可能で、赴任旅費は会社が負担してくれます。

寮生は勤務地と寮によって通勤方法が異なります。

即日面接あり

ジヤトコはオンライン面接が可能です。

来社する必要はありません。

パソコンやスマートフォン、タブレットがあれば面接を受けられます。

アプリをダウンロードする必要はありません。

即日面接の場合、応募後にコールセンターから案内があります。

ジヤトコ期間工の給与と手当

ジヤトコ期間工の給与や各種手当を以下で紹介します。

ジヤトコ期間工は給与だけでなく、手当が充実しています。

給与

時給は1,070円~です。

2週間の試用期間がありますが、時給は変動しません。

入社7ヵ月目からは1,120円です。

別メーカーのアイシンの時給は1,420円なので、ジヤトコ期間工は高いとはいえません。

月収は、残業が28時間、休日出勤が8時間、夜間勤務が60時間、皆勤手当が3万円支給の場合、302,672円と30万円以上稼ぐことが可能です。

参考:募集要項 – アイシンの期間従業員募集 | 株式会社アイシン

交通費

交通費は実費が全額支給されます。

各種手当

ジヤトコ期間工の各種手当を紹介します。

【待遇】

満期慰労金 30万円(6ヵ月満了時)
皆勤手当 30,000円/月
交替手当 2,000円/日
残業・深夜割増 30%
休日出勤割増 40%
昇給制度 あり

【福利厚生】

社会保険完備
赴任旅費会社負担
有給休暇あり(初回更新時に10日分付与)
電車・バス定期代全額支給
車・バイク・自転車通勤可(駐車場無料)
作業着無償貸与
格安社員食堂あり(280円~)
お弁当持ち込み可

ただし、各待遇には規定があります。

ジヤトコ期間工の勤務時間と休日

ジヤトコ期間工の勤務時間と休日を紹介します。

ジヤトコ期間工の勤務時間は8時から17時、20時~翌5時の2交替です。
3交替の場合もあります。

他メーカーと同じような勤務体系です。

ジヤトコ期間工の休日は、シフトおよび会社カレンダーによりますが、5勤2休や4勤2休、週休2日制があります。

他に長期休暇やゴールデンウィーク、夏季休暇、冬季休暇が取得可能です。

ジヤトコ期間工の応募方法

ジヤトコ期間工の応募方法は、大手メーカーの期間工.jpの応募フォームに希望勤務地や氏名などを入力し、プライバシーポリシーに同意のうえ確認画面から送信すれば応募完了です。

【入力項目】

  • 希望勤務地(選択)
  • 氏名(漢字)
  • 氏名のふりがな
  • 都道府県(選択)
  • 市区町村
  • 以下住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 性別(選択)
  • 生年月日(西暦)
  • 寮の希望(希望者はチェックマークを入れる)
  • 就業中/離職中(選択)
  • 要望(あれば)
  • 即日面接を希望する方は要望欄に記載しておきましょう。

まとめ

  • ジヤトコ期間工の仕事は、オートマチックトランスミッションの製造
  • 軽作業が多い、寮環境が整っている、即日面接があるなどがジヤトコ期間工の特徴
  • ジヤトコ期間工の給与の月収例は、302,672円
  • ジヤトコ期間工は、各種手当や福利厚生がある
  • ジヤトコ期間工の勤務時間は2交替や3交替があり、休日はシフトおよび会社カレンダーによる

ぜひジヤトコ期間工に挑戦してみてください。

タイトルとURLをコピーしました